人気ブログランキング | 話題のタグを見る

やっと ステンドガラス完成

やっとステンドガラス完成
どうにか展示会に間に合いそう
銅版をきって、ハンダ付けをした
ガラスをきって、ああしてこうして
面倒くさい作業
あとはFRPを流し込むだけ
やっと ステンドガラス完成_d0102413_18301355.jpg

やっと ステンドガラス完成_d0102413_18314418.jpg

取り付けは16日の朝
バタバタしそうです
# by furoukoubou | 2007-01-14 18:35

あと一週間

レインボープラネット
陶板画・ステンドガラス・木のオブジェ
内海眞治個展
1月16日~27日
喫茶・ギャラリー ひび木
AM11:OO~PM5:00
砂川市東1条南19丁目1-36
0125-52-2653

今年、初めての個展
あと1週間
ネグロスへ行ったり、砂川市地域交流センターオープン(1月7日~)に参加したり
寒かったり、であっというまに展示会が近づいてきた
これはまずい
陶板画と木のオブジェは何とか作品がそろったのだけれど
あと一週間_d0102413_1973414.jpg

あと一週間_d0102413_19123944.jpg

ステンドガラスが完成していない
間に合うかな~
ひび木では 展示会から軽食を始めるとの事
皆さん 遊びに来てください
あと一週間_d0102413_19195752.jpg

# by furoukoubou | 2007-01-09 19:22

ネグロス パート2

ネグロス家庭料理
ネグロス パート2_d0102413_18354669.jpg

お湯をグラグラ沸かしてすっぱいもの、野菜、とうがらし、香辛料、魚をぶち込んだもの
うまい
ネグロス パート2_d0102413_184133100.jpg

七面鳥のモツを酢、香辛料,醤油でじっくり煮込む
コリコリして、日本の味に似ている
ネグロス パート2_d0102413_18482121.jpg

ミルクフィッシュ(フイリッピンの国魚)の香草焼き
天下1品の味
フイリッピンの家庭料理はとにかく酢を使う、ベトナム料理に近いかな
# by furoukoubou | 2007-01-06 18:57

遅まきながら あけましておめでとう

遅まきながら 明けけましておめでとうございます。
12月の30日からフィリッピン セブ島でバカンスを楽しんできました。
さっそくプィリピーノの歓迎、鼻の下の伸びること、伸びること。
遅まきながら あけましておめでとう_d0102413_18464058.jpg

31日 ネグロス島へ
遅まきながら あけましておめでとう_d0102413_1994322.jpg

大橋成子 フレッド宅で歓迎を受ける
番犬6匹 鶏、七面鳥、アヒル、多数。
今夜は七面鳥の丸焼き、料理人はお手伝いのガマイさん
料理のうまいことうまいこと、
ネグロス、バコロド州都の夜は東京大空襲もかくありなんと思うほどの
花火と爆竹の大洪水 翌日の新聞トップ記事は800人のけが人とのことで
まるでテロ襲撃があったような記事内容
毎年のことだそうです ハッピーニューイヤー

元日ナヨン村に バコロド州都から35キロここがフレッドの村
人口2000人の小さな漁村 フレッドはここの村長さん
周りはマングローブ、海老,牡蠣、ミルクフィッシュのとれるところ

遅まきながら あけましておめでとう_d0102413_19302554.jpg

村の子供たちに日本からもってきたプレゼントを配っているところ
遅まきながら あけましておめでとう_d0102413_1933597.jpg

これからおじいちゃん、おばあちゃんへみんなでハッピーニュイヤー
遅まきながら あけましておめでとう_d0102413_1957232.jpg

遅まきながら あけましておめでとう_d0102413_19575490.jpg

# by furoukoubou | 2007-01-05 19:59

いいお年を

いいお年を_d0102413_76259.jpg

いいお年を_d0102413_764724.jpg

今日も「とっかりぼうや」制作
1月9日砂川市市民ホール「ゆう」オープニング企画と
梅鳳堂企画用の作品
これでやっと年が越せそうです
明日からフィリピン・ネグロス島に行ってきます
ではいいお年を
# by furoukoubou | 2006-12-29 07:16