2月1日~2月28日まで斉藤ビルのプチジャラリーに展示する作品の搬入で札幌に行く
久しぶりの札幌なので,茶廊法邑を訪ねる、今年の10月3日からの展示をオーナーと打ち合わせ、今年3周年を迎えるということで、私の展示会の前の週にこしのじゅんこ夫妻を迎えてのパーテーがあるとの事。 出席してね、の依頼に快く承諾、こしの夫妻よりも法邑の御馳走に触手が動いた 法邑のランチは評判がよく、値段も安く,何はともあれシェフの心意気がいい そのあと、アンジェ(喫茶店)に行く、工房に通っている高橋君の展示会の打ち合わせ。 ![]() 茶廊法邑の入り口 pm5時,プチギャラリーの取り付け ![]() 長い札幌の一日、また明日から工房に籠もっての作品つくり #
by furoukoubou
| 2007-02-01 21:19
しちふくさんと深川市のうなかがめーゆ美術館へいった。
今年 私たちの展示打ち合わせのためである 私は7月1日~7月15日、しちふくさんは8月1日~8月15日と決定 展示期間が決まると,気が引き締まる思いだ。 ![]() 左がしちふくさん、右がうながかめーゆオーナーの渡辺さんと打ち合わせ テーブルにはコーヒーと手づくりの「リンゴのクラフティ」、うまい。 ![]() 美術館は冬期間休館、オープンは6月から ガーデン用の道具でゴチャゴチャしている ![]() わたなべみちこさんの作品、玄関先に無造作においてある。 打ち合わせで今回の展示は「銅板画」にしてください との注文 「えっ」と私、30年前に封印して、記憶も忘れかけていた事を何で渡辺さんは知っているのだろうか 引き出しから、過去の作品を引きずり出してみた 原版もサビついていた ![]() ![]() 銅板の作業や刷り方をすっかり忘れている (上の作品は 絵本を作りたかったときの作品「フルフルとミディアム」の一部) ままま、何とかなるでしょう 7月銅板作家として、初めてデビューします 乞う期待。 #
by furoukoubou
| 2007-01-27 21:36
ひび木の展示会も、あと3日間
あっという間でした 会場にきてくださった皆さんありがとうございます さてさて 次はさいとうギャラリー あと 1ヵ月後 会場はひび木よりも大きいので作品構成に悩んでいる 久しぶりにロクロをまわそうと思っている 不安と意気込みで頭が痛い ![]() 会場 さいとうギャラリー 札幌市中央区南1条西3丁目1番地 ラ・ガレリア5F B室 期間 2月20日(火)~2月25日(日) 時間 AM10:30~PM7:00 (最終日はpm5:00まで) 電話 011-222-3698 新作を中心にするつもりです 是非 会場に遊びに来てください #
by furoukoubou
| 2007-01-24 19:56
今日、1月20日の新聞(道新・プレス空知)にひび木の展示会の記事が載った
どうも自分の記事を見るのは恥ずかしい 写真には、ぼさぼさ頭と髭面がボーと突っ立っていて どこの親父かなと、思ってしまう 記事内容も斜め読み、こんなこと話たかなー と 思ってしまうことしきり。 ![]() 道新のタイトルは「廃材に意欲・独創的新作64点」ー捨てられたモノに再び息吹を与えようーと廃棄ガラスや建材から ひとつずつ部品を作り出し、作品に仕上げている。と続く 肩書きも「造形作家」になっている。 そういえばロクロを久しくまわしていないなー ![]() プレス空知のタイトルは「陶板画やステンドガラス」ー作品は馬や人間の顔をした木のオブジェに銅版や アルミ板を巻き、ちいさな釘でとめた飾り物やタイルに画を描いて黒い額にはめ込んだ作品ー なんだかごちゃごちゃしていて何のことだか、自分が読んでもパニックになりそう そういう風に書かないと説明がつかないのかなーと思ってしまう 個展をやって思うことは、今度こそ良い作品を展示したい、と反省しきり そう思って、いつもモヤモヤしているのです。 #
by furoukoubou
| 2007-01-20 19:32
面倒くさいのは、搬入のとき
何を持ち込み、どう飾るかを瞬時に判断しなければならない ちょっと作業してはタバコをいっぷく、これがたまらない それを横目に工藤君せっせと作業、持つべきものは友である ![]() 今日からはじまった軽食クロックムッシュを食べる 「味はドウ?」オーナーは心配そう 「okです」 ![]() みなさん 今日から始まった 内海眞治今年初の個展 レインボープラネットに遊びに来るがてら ひび木の軽食にも是非 トライしてみて下さいね。 ![]() クロックムッシュ 我々が軽食のお客さん第一号でした☆ カメラ撮影:akubi #
by furoukoubou
| 2007-01-16 20:29
|
浮浪工房からのおしらせ
浮浪工房-内海真治(砂川)2000年浮浪工房の一日の紹介サイト
**おともだち *天然酵母のパン屋さん「王様のパン」 *徳澤姫代さんの姫ブログ *深川うなかがめーゆの美術館HP *かば工房HP マジョモリ通信 茶廊法邑 カテゴリ
以前の記事
2009年 11月
2009年 09月 2009年 08月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||