1 ▲
by furoukoubou
| 2006-12-29 07:16
▲
by furoukoubou
| 2006-12-27 20:05
![]() 年末になるとなにかと気ぜわしくなる 来年に向けて展示会のは発表があれこれとあって 何からはじめようか迷ってしまう 年末はネグレス島に行くのが楽しみだ それまでに作品の数をそろえておきたい 昨日窯から取り出したガラス絵のオップション さて どう料理しましょうか ▲
by furoukoubou
| 2006-12-21 21:00
年の瀬になったけれども なんだか非常にあわただしい。
「1月16日から展示会をやってね」 と、ひびきのオーナー 藤田さんに言われた。 それで「タイトルどうする?」 と言われ その場の雰囲気で 「レインボープラネットで!」と答えた。 すると 「それだけでは 意味が分からないのでサブタイトルはどうしますか?」 とまた聞かれた。。。。。 それでまた 思いつきで 「陶版画とステンドガラスと木のオブジェ」 と答えました。 答えたときから さて何を展示するか・・・・・・ と頭の中が一杯になり、毎日毎日レインボーレインボーとつぶやいております。 やっとこさ 出来上がったのがこの写真↓↓ ![]() これをみて藤田さんが一言 「ほんと これってなんだか 女の人○○○○みたいですね・・・笑・・・ふふふ」 この丸みが大切なんです・・・ふふふふふ笑 ▲
by furoukoubou
| 2006-12-17 17:41
![]() 2006年11月11日から一週間ほど家内と姪と3人で ちょっぴり遅い夏休み休暇をとりました。 行き先はフィリピン、ボホール島パングラオのNOVA BEACH。 ノバボホールクラブ ↑NOVA BEACHのホームページです ダイビングにシュノーケル、ひと泳ぎしたあとのマンゴーシェイク。 どれも くまなく堪能致しました。 ダイビングして初めて気がついたことは 5~6メートル潜ると 体が浮いてしまって、どうしたら潜水できるのか それだけが気になってしょうがない。 10~15メートルまで潜水すると 体が安定して 気持ちもリラックスできる。 そんなときに撮影したのが クマノミちゃん。 この近海では 5,6種類のクマノミが生息しているとのこと。 もじゃもじゃいて 妙に楽しくなる。 正月連休が取れたのでまたまたフィリピンへ行くこととなった!!?? 今度は セブ島の隣ネグロス島のナヨン村の村長一家のところへ 訪ねることを予定している。 バナナ畑の中で はたしてどんな正月を迎えることかを いまから 楽しみにしている。 1年に二回もフィリピンに行くということは 偶然なのか 運命なのか よくわからないけれども それなりの流れの中で 行動していこうと思っています。 そんなわけで 手続きや準備やらで あわただしい日々を過ごしております。。。。 あぁ…… 暇だけど 忙しい・・・・・・ ▲
by furoukoubou
| 2006-12-14 08:51
![]() 喫茶&ギャラリー「ひび木」にて 今年1回目の個展‐レインボープラネット (陶板画・ステンドガラス・木のオブジェ) 2007年1月16日(土)~1月27日(土) を催います。 新年のお屠蘇気分も冷めやらぬ 期間ではありますが 皆様どうぞおこしくださいませ。 心よりお待ちしております。 《ギャラリーひび木》 北海道砂川市砂川市東1条南19丁目 TEL 0125-52-2653 pm1:00~5:00 但し 日月休館 砂川市国道12号線沿い JR豊沼駅となり ▲
by furoukoubou
| 2006-12-12 19:35
ひょんなことから ブログをスタートさせる次第となりました。
北海道の砂川で陶芸中心のアート制作をおこなっています。 更新は不定期ですが、少しづつ写真などもアップさせて 充実したページを作っていくつもりです。 ![]() ▲
by furoukoubou
| 2006-12-11 08:33
1 |
浮浪工房からのおしらせ
浮浪工房-内海真治(砂川)2000年浮浪工房の一日の紹介サイト
**おともだち *天然酵母のパン屋さん「王様のパン」 *徳澤姫代さんの姫ブログ *深川うなかがめーゆの美術館HP *かば工房HP マジョモリ通信 茶廊法邑 カテゴリ
以前の記事
2009年 11月
2009年 09月 2009年 08月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||