中年マンダム、ソーセイジ作りに挑む
中年男5人がソーセイジ作りに挑戦した
豚肉18キロ、ミンチになったひき肉を汗だくになりながら、こね回す 粘土を練る感覚とどうも違う、ネロネロと言うかネチャネチャと言うか セージ、オールスパイス、ナツメグ、塩それから氷を混ぜる それを豚の腸に詰め込んでいく 出てくる、出てくる、ニョロニョロと5m,6m それを、適当な長さにクルクル捻ってまずはOK ![]() 左から烏黒鶏を飼育している山田氏、コマンダーの高橋氏 隣りの住人岡本氏,木彫家の松島氏、とわたしの5人 ![]() 「まわすのが遅すぎるぞ」 「腸が切れちゃうぞ」 「針をチクチクと4.5センチ間隔だぞ」 「早く送り出してくれ」と、ワイワイと騒ぎながら、真剣そのもの ![]() 出来上がったソーセイジを燻製室へ、まずは一安心 ![]() 68.5~70度この温度になるまで乾燥させたり、ひっくり返したり,燻煙したり 完成まで5時間、ひとりの収穫料40本 さあ、これからフライパンで炒めて、いただきます ![]() うまい。 3月3日のパーテーで皆さんに食べてもらいます,乞う期待
by furoukoubou
| 2007-03-01 19:27
|
浮浪工房からのおしらせ
浮浪工房-内海真治(砂川)2000年浮浪工房の一日の紹介サイト
**おともだち *天然酵母のパン屋さん「王様のパン」 *徳澤姫代さんの姫ブログ *深川うなかがめーゆの美術館HP *かば工房HP マジョモリ通信 茶廊法邑 カテゴリ
以前の記事
2009年 11月
2009年 09月 2009年 08月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||